あも(@koiero_amo)です。
サブスク全盛期の令和、香水もサブスクで買える時代がやってきました!
・香水の種類が多いから、何を買ったらいいかわからない
・ハイブランドの香水をまといたいけど、価格が高くて買えない
・自分に合う香りを探したいけど探し方がわからないし相談できる人もいない
そんなあなたに、香水のサブスクはぴったりのサービスです。
数ある香水サブスクの中でも特におすすめしたいサービスは、COLORIA(カラリア)です。

カラリア知らない人は損してる!今すぐどんなサービスか知ってほしい!
この記事では、ガチのカラリアユーザー・ひでことあもが、いいところも悪いところも全て正直にレビューしています。
・COLORIA(カラリア)がどんなサービスなのか詳しく知りたい
・ハイブランドの香水を手が届く価格で試してみたい
・他の香水サブスクサービスと迷っている
こんなあなたは、ぜひ記事を読んでみてください。
Contents
カラリアは、500種類の中から好きな香りを選べる香水のサブスクです。
驚くべきは、その月額。

一瓶20,000円以上する香水だって、月1,980円から頼めちゃう!!!
更に、追加料金を払えば、以下の商品もお試しできちゃいます。
・ルームフレグランス
・バスグッズ
・ボディケア

私たちは香水しか試したことないので、この記事では香水のみレビューしていきます!
カラリアでは、初回お届け時にアトマイザーとポーチが無料でついてきます。


このアトマイザーが機能的でかわいい!




アトマイザーは、980円で追加購入もできるよ!

好きな香水を持ち運べるのがいいよね。

でも、数が多くなると収納が大変そう…

私はツイッターで教えてもらった方法でも収納しているよ!
6月からCALORIA様(@coloria_japan)にどハマり中。香水沼に浸かってぁ〜〜7月はちゆだん様(@O_chiyu_DANnasm )のツイートに感化されて100均でボトルスタンド即買いしてしまっったぁ〜〜〜
— ひでこ@恋エロ運営 (@koiero_hideko) July 4, 2021
香水集めが趣味になってからというもの、友達に「超いい匂い」と褒めてもらって…ありがとうございます pic.twitter.com/dVSKlEwPc9

この収納方法、いい♪
COLORIA(カラリア)の料金プランは以下です。


追加料金がかかる香水もあるから注意!

わかりやすく明記してるのがうれしいね。


知らぬ間に請求されることはないから安心!
カラリアで取り扱いのある、代表的なハイブランド香水はこちらです。
・CHANEL(シャネル)
・GUCCI(グッチ)
・DIOR(クリスチャンディオール)
・JO MALONE(ジョーマローン)
・LOEWE(ロエベ)
・AESOP(イソップ)

有名なハイブランドばかり!

同ブランドでも、追加料金かかるケースも!


ブランドの中には追加料金必須のブランドもあるんでしょ?

うん!トムフォードとかメゾンマルジェラがそうかな。



20,000~30,000円以上する香水ばかり・・・!

追加料金かかっても、普通に買うより約1/10の料金で試せちゃう!
ハイブランド香水が手軽に試せるCOLORIA(カラリア)はこちらから
ガチンコユーザーのひでことあもが、好きなところと気になるところを正直にしっかりと話していきます!
COLORIA(カラリア)の好きなところ
私たちがカラリアの好きなところはこちら!
・ハイブランドの香水を、気軽に試すことができる
・香水に詳しくなくても、好みの香りを選べる
・コース変更やスキップ・解約が簡単
一つ一つ説明しますね!

一番のメリットは、ハイブランドの香水を手軽に試せちゃうところだよね!

考えた人、天才すぎる。

1回に届く量が4ml、っていうのもいいんだよねー。

たしかに!一日1~2プッシュつけたら、1~2か月で使い切れる量だもんね。

そうそう!あまることもないし、本当にちょうどいい量。

気に入った香水をボトルで買うこともできるんだよね?

うん!正規ルートで仕入れているのになぜか少しだけ割引してくれる、といううれしいシステム笑

LINEからコンシェルジュに相談してみたんだけど、丁寧に答えてくれたよ!




サイトにも口コミがしっかりあるから、香りのイメージがしやすいんだよね。

カラリアの口コミは、香水好きが忖度なく書いているガチ感があってすごくいい笑

カラリアは、インスタもすごい!

テーマごとに香水を紹介してくれているから選びやすい!

解約縛りがないのが本当にいいと思う!

マイページから簡単に変更できるしね。




ほしい香水がありすぎるから、月に3本のプランに変更しちゃった♡

香水沼にズブズブじゃん笑
COLORIA(カラリア)の気になるところ
気になるところもしっかり伝えていきますね!
・月に届く本数では足りずたくさん頼みたくなっちゃう
・お届け日の変更ができない
・カラリア公式サイトを見るのがおもしろくて時間が溶けがち

どうしても次の定期便まで待てなくて、追加で2本買っちゃったんだよね。

4ml/2,480円~香水の追加購入ができるんだよね。

うん。そうしたら、めっちゃ割高になっちゃったの。


ありゃ!3itemプランよりも高くなってるじゃん!

そうなの!結局2本追加して3本になるなら、定期便の本数増やせばよかったなって。

定期便だと、3itemプラン4,540円だもんね。

そう!ほしい香水がたくさんある人は、最初から3itemプランがお得だと思う!

お届け日変更ができないのが嫌だな。

一か月待つのはつらいよね笑

つらい!!笑

これはけっこう切実なんだけど。

うん。

カラリアの公式サイト、おもしろくて時間が溶ける笑

たしかにーーーー!!!!

レビューもおもしろいし、香水の詳しい記事まであるんだよね。

おもしろくて読んじゃうよね。笑
今回調べたところ、カラリア以外にも香水のサブスクがありました。

今回比較したサブスクはこの3つ!
ちがいは下の表にまとめました。
カラリア | セントピック | レンカ | |
---|---|---|---|
選び方 | 自分で選ぶ・ラインでコンシェルジュに相談 | 自分で選ぶ・自動セレクト利用 | 自分で選べない |
ブランド数 | 520ブランド以上 | 300ブランド以上 | 10ブランド以上 |
初回アトマイザー | あり | あり | なし |
月額料金 | 4ml 1,980円~ | 5ml 2,178円~ | ブランド瓶のままレンタル 980円~ |

サービス内容とブランド数でカラリアがダントツじゃない?

だね!ホームページも見たけど、情報量や見やすさともにカラリアだったな。
ガチンコユーザーのひでことあもが、カラリアをおすすめしたい人はこんな人です。
・美容に使えるお金が限られているけど、ハイブランド香水を使いたい人
・店舗に行って香水を選ぶことができない人
・香水をボトルで買ってあまらせてしまう人
美容に使えるお金が限られているけど、ハイブランド香水を使いたい人

お金がない学生でもハイブランド香水をまとえるカラリアは最高だと思う。

いい香りまとうと、自信つくもんね。

そう!学生にハイブランド香水をまとう機会をくれるカラリア、神だと思う。
店舗で香水を選ぶことができない人

時間がない子育て中のママにもおすすめのサービスだな、って思った。

たしかに、カラリアだったら子育ての合間にスマホで香水選べるもんね!

そうそう!買い物に行く時間が取れないバリキャリウーマンにもいいかもね。
香水をボトルで買ってあまらせてしまう人

ボトルで香水買っても飽きちゃってあまらせちゃう、みたいな人にもおすすめだな。

カラリアは4mlだから、飽きる前になくなっちゃうよね。

このサイズ考えた人、本当に天才!
COLORIA(カラリア)は、ボトルで買うと1~2万円以上する香水を月1,980円という安さで手に入れることができる最高のサービスでした。
このような手厚いフォローがあるので、香水に詳しくない私もお気に入りの香水探しを楽しんでいます。
ひでことあもが、「まだ利用していないあなた、損していますよ!」と心の底から惚れこんでいるCOLORIA(カラリア)。
ぜひ興味がある人は、まずは一回利用してみてください。

一緒に香水沼、ハマろ♥
スタンドエフエムでも話しました!